口腔外科について
口腔(こうくう:口のなか)、顎(がく:あご)、顔面ならびにその隣接組織に現れる先天性および後天性の疾患を扱う診療科です。
この領域には歯が原因となるものから癌までさまざまな疾患が発生します。また交通事故やスポーツなどの外傷、顎変形症ならびに唾液腺疾患などの外科的疾患のほかにも、口腔粘膜疾患、神経性疾患、口臭症などの内科的疾患も含まれます。
この領域の異常は、食事や発音・会話がうまくできないなどの機能的な障害に加えて審美的な障害も生じます。治療により口腔・顎・顔面全体の自然な形態や機能が回復すると、顔全体がいきいきとし、健康的な美しさを取り戻すことができます。そのお手伝いをするのが口腔外科です。
口腔外科で扱う主な疾患
口腔外科(こうくうげか)では、お口の中の歯や歯茎、舌、粘膜、顎、唇、または顎の骨や関節など顔周辺の口腔部位に生じた症状を、外科的な処置で治療を行います。
- 親知らず等の抜歯治療
- 炎症(膿瘍・顎骨炎など)
- 腫瘍、嚢胞
- 口腔粘膜疾患(口内炎・口腔扁平苔癬・口腔がんなど)
- インプラント治療
- 顎関節の疾患(顎関節症、顎関節強直症、顎関節脱臼など)
- 歯周外科(重度歯周病治療)
- 顎顔面の外傷(骨折、歯の損傷、軟組織の外傷など)